この時期に最もがんばってほしいこと

試験まで残り10日。準備が整っていないと焦っている方もいるかもしれません。

でも大丈夫、みんな同じです。当日まで粘り強く続けましょう。

ただし、この時期に特に注意したいのは体調管理です。

焦りから無理をしがちですが、万全の体調で試験に臨むことが成功への近道です。

・十分な睡眠をとる
・しっかりと栄養をとる
・心配ごとを減らす

特にお子さんがいる人は、家族から病気をもらわないよう注意してください。子どもは保育園や幼稚園や小学校などから、知らずのうちに病気をもらってくることが多いのでなかなか難しいですが。

私の長男はありとあらゆる風邪や病気にかかり、その都度、1週間単位とかで保育園を休まないといけなくなったりして大変でした。親の私は、うがいと手洗いを徹底して乗り切ったり乗り切れなかったりしたものです。

勉強時間がとれなかったとしても、体調を整えることだけは徹底してがんばってくださいね。

あなたの挑戦、応援しています!

関連記事

  1. もうすぐ春休み。新しい挑戦を始めます!
  2. 青空の下で乾杯!ココファームワイナリー収穫祭 in 大人の遠足
  3. 酒精強化ワインの世界へようこそ!ポート&マデイラと楽しむ極上スイ…
  4. フランス大使公邸で体験する「美食の余韻2024」
  5. 地域と共に育てる公教育- コミュニティスクールの課題
  6. 【未輸入ワインの橋渡し役として】
  7. 【あと2名様募集中!】あなたのお気に入りの本を教えてください♪
  8. 親子で学ぶ起業の第一歩!私と息子がお伝えする『はじめての起業講座…
PAGE TOP