- ホーム
- WSET Diploma受験生向け
- スマホに振り回されない 賢いデジタル生活
スマホに振り回されない 賢いデジタル生活
あなたは、スマホでどんなことをしていますか?
私の場合、メッセージのやり取り、子ども関係の連絡、SNS、写真や動画の撮影、買い物、天気予報チェック、ヘルスケア、カレンダー、計算機、地図、レストラン予約、音楽や動画の視聴、お店のポイントカード管理など、もう本当にたくさんの用途に使っています。
スマホが私たちの生活に欠かせない存在になって、まだ10年ちょっとしか経っていないのに、今やスマホなしの生活は考えられません。もしスマホが急になくなったら、パニックになるでしょう(笑)
どこへ行ってもWi-Fiがあれば何でもできる便利さは驚異的です。しかし、その便利さゆえに、スマホに依存しがちになっていませんか?
私自身、スマホを手放せなくなり、無意識に時間を浪費してしまうことが多くなりました。つい画面を開いてしまい、気づけば何もする予定がなかったのに30分も経ってしまったということも。
毎日、膨大な情報に囲まれていると、意外と疲れますよね。スマホやSNSは私たちの生活に必要不可欠ですが、スマホに振り回されたくない、スマホの時間を減らしたいという人には、こんな方法がおすすめです。
1. スクリーンタイムを制限する
スマホの設定で、特定のアプリの利用時間を制限する機能を使いましょう。SNSやメッセージアプリの使用時間を1日に何分までと決めることで、無意識に使い過ぎるのを防げます。
2. デジタルデトックス時間を設ける
毎日決まった時間(例えば夜の22時から翌朝5時)にスマホの使用をやめる時間を設定しましょう。スマホの機能を使って、自動でアプリが使えないようにすると良いでしょう。
3. 通知をオフにする
SNSやメッセージアプリの通知をオフにするだけで、スマホを頻繁に確認する習慣を減らすことができます。通知に反応するのではなく、自分が必要なタイミングでチェックするスタイルに変えると、スマホとの距離が自然にできていきます。
4. スマホを特定の場所に置く
スマホを手元に置かず、決まった場所に置く習慣をつけると効果的です。例えば、家に帰ったらリビングに置き、寝室には持ち込まないなど、物理的な距離を作りましょう。
5. アプリを削除する
特に時間を浪費してしまいがちなアプリを削除するのも一つの方法です。SNSアプリをスマホから削除し、どうしても必要な場合はPCからアクセスするようにすれば、自然と使用頻度が減ります。
これらの方法を少しずつ取り入れて、自分に合ったペースでスマホとの距離をコントロールしていくと、生活にメリハリが生まれ、学習時間と集中力を今以上に手に入れることができるかもしれません。
あなたの大切な時間を、本当にやりたいことに使ってください。応援しています!