終わった!よく頑張った!本当にお疲れ様でした!!

2024年のWSET Diploma試験日程がついにすべて終了しました。

お仕事や家事や育児や介護を抱えながら、長い受験勉強やプレッシャーの中、走り抜けた皆さん、本当にお疲れ様でした。

私はDiploma試験に挑む受験生の皆さんと一緒にコーチとして伴走してきました。

小走りで進む時もあれば、立ち止まり休息を取る瞬間も、そして全力で走り抜ける場面も。一緒に迷ったり、悩んだり、喜んだり。

今秋の追い込み期には、ワインマーケティングに関するメールを、受験生の皆さんに毎日送りました。おもにD2(ワインビジネス)の内容でしたが、D3でもD2の理解が重要であり、さらにはD4やD5の試験を受験される方にも役立つ情報を心がけました。限られた時間の中で、受験生の皆さんの時間を1秒でも無駄にしないように。

「アズアズさんからのメールを何度も読み返しています」という感想をいただき、私自身もとても励まされました。

ようやく受験が一段落しましたね。ゆっくりリフレッシュして吉報を待ちましょう。私もしばらく休みます^^

ワインコーチングをご利用の方には、受験後の振り返りセッション(Zoom 30分)を無料でご提供しています。ご希望の方は、2〜3の候補日程と併せてお知らせください。お疲れの中でも、振り返りは今後の試験にとって大切なステップですので、この機会にぜひご活用ください。

受験された皆さん、本当にお疲れ様でした。今日はどんなワインを飲むんでしょうか🎵

引き続き応援していますね!

関連記事

  1. 問題解釈力がDiploma試験突破のカギ
  2. Diploma合格のために身につけるべき視座
  3. 必要な人に届けるために
  4. アウトプットの瞬発力を鍛えよう
  5. 前を向いて歩き続けよう
  6. 過去問がなくて困っている受験生へ | Diploma受験で得られ…
  7. 人と比べて落ち込んでしまう?| Diploma合格に必要なマイン…
  8. Diploma取得は仕事の役に立つのか? | Diploma受験…
PAGE TOP