ワインで広がる世界 〜甘口ワイン×スイーツの幸せな出会い〜

先月開催したワイン会は、とても素晴らしい時間になりました!ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
今回のテーマは「実演レッスンつき!甘美なデザートワインとスイーツの優雅なアフタヌーンティー体験」
まきぃさんこと市川真紀さんが手作りのセイヴォリーとスイーツをご用意してくださいました。
私の方では酒精強化ワインや貴腐ワインなどデザートにぴったりの甘口ワイン をセレクトしました。甘口ワインと相性ぴったりなチーズ もご用意。
参加者のご感想
「クオリティの高いデザートと自分では探せない美味しいワインが頂きながら、ワインの知識を学べて良かったです。親しい友人と、ワインの好きな娘に勧めたいです。」
「甘口ワインの美味しさに感動。(ワタシの中の)ワインの世界が広がりました!アズアズさんの甘口ワインのお話も要点がまとまっていてわかりやすかったです。まきぃのスイーツとセイボリーが美味しすぎて幸せでした!甘口ワインとのマリアージュもサイコーです。」
「ホテルのアフタヌーンティー以上ですね!(まきぃがんばり過ぎではと思ってしまうほど)アズアズさんが選ぶワインは間違いないし、まきぃのスイーツも安全安心なブレのないおいしさ。どちらも知っていたので安心しきって参加できました。」
「ご参加の皆さまが(毎回ですが)心地よい空気を作ってくださり、カラダも心も癒されました。」
「アズアズさんとまきぃ、大好きなふたりのスイーツと甘口ワインという大好きなコラボ企画でしたので、何をおいても参加したかったです。前回に続き、貴重でしかも美味しい甘口ワインとそれに合わせて、作っていただいたセイボリーとスイーツが最高に美味しくて幸せでした。普段は聞けない、甘口ワインについてのプチセミナーもたのしかった(^^)」
「キラキラした場所なんて自分には似合わない
そう思い込んでいた私が、
思い切ってワイン会に参加すること3回目
ただただ最高でした
美味しいワインにスイーツ、
素敵な人たちとの出会い。
そして何より、「ワインを味わう」ということで
地理や歴史、文化を知ることにつながるなんて。
教養としてのワインの楽しみ方を知れたのも素敵な時間。」
「この時間も、この出会いも、プライスレスでした
この年になっても、
まだまだ新しい経験や出会いができる。
それが気持ちの若返りにもつながっているんだなぁと実感。」
「そしてもうひとつの驚き。
ずっと避けていた甘口ワインを、
「美味しい」と楽しめる自分がいたこと。
固定観念に縛られず、心のままに味わうって
大事なんだなと改めて感じたのです。
こんな素敵な機会に巡り会えたことに感謝。
これからも、自分の世界を広げていきたいと思いました。」
嬉しい感想をたくさんいただきました。会話も弾み、笑顔あふれる会になったのが何よりです。
今回の学び&気づき
・甘口ワインの魅力は、実際に体験してこそ伝わる!
・「ワインを味わうこと」は、地理や歴史、文化を知ることにつながる
・人との出会いが、新しい扉を開く
・甘口ワイン×スイーツのペアリングは、想像以上の幸福感をもたらす
・安心できる場があるからこそ、ワインをもっと楽しめる
今回のワイン会を通じて、ワインは「飲む」だけでなく、「体験する」ことで、より深く楽しめるもの だと改めて感じました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました♡
次回は 5月16日に「安曇野産のハーブ」を使った「発酵ワンプレート」を「五感」で楽しむワイン会【第二弾】を予定しています!
3月下旬以降に募集開始しますので、興味のある方はメルマガ登録してくださいね。
メルマガ登録はこちらからどうぞ。
こんな方におすすめのワイン会です。
・普段頑張っている自分にご褒美をあげたい人
・ゆっくり自分時間を持ちたい人
・新しい繋がりがほしい人
・美味しいワインを堪能したい人
・お料理が上手になりたい人
・簡単で美味しいお料理を作りたい人
改めて、ご参加いただいた皆さまに感謝を込めて。
またお会いできるのを楽しみにしています!
#ワイン会 #ワイン好きな人とつながりたい #ワインペアリング #ワインのある暮らし