もうすぐ春休み。新しい挑戦を始めます!

昨日はワイン業界でのお仕事についてSNSで投稿したところ、思わぬ反響をいただきました。
「投稿が胸に刺さりました。マーケットを俯瞰する力や商談サポートの重要性が明確になり、今までできていなかったことに気づきました。今後はあずささんの行動を見習い、業界を後押しできるように頑張りたいです。」
「産地情報は調べればわかりますが、英語力だけで終わらせず、Diplomaで得た知識をどう活かすかを考えるべきだと感じました。あずささんのように考えて仕事ができていなかったことが恥ずかしく、今後の指針になりました。」
「ワインビジネスの現場で学びが深まりました。まだ知識が足りませんが、付加価値をどうつけるかを考えることができました。情報収集の重要性を再認識しました。ぜひ、今後とも勉強させてください🙇♀️」
こうして読んでくださり、受け取った思いを言葉にして伝えてくださって、めちゃくちゃ嬉しかったです🥹
発信や行動には勇気がいることもありますが、自分のためにはなかなか力が出せなくても、誰かのためと思うと不思議と力が湧いてくることもあります。
「この情報が誰かの役に立つかもしれない」「この経験を共有することで、誰かを応援できるかもしれない」
そんな気持ちで、これからも発信や行動を続けていきたいと思います。
小さな一歩から始めれば大丈夫。たった一人に届けば、それだけで十分。だってその人が今度は別の誰かの助けになると思うからです。
そんな思いで、この春、息子カワタイと一緒に、新しい挑戦を始めます!
【春休み特別企画】 親子で学ぶ!はじめての起業講座 〜まずは一歩をふみだそう〜
講師は私とカワタイの二人です!
この講座は、以下のような方々に向けて作りました:
・子どもの「やりたい!」を応援したいお母さん
・起業に興味があるけれど、何から始めて良いか分からない親子
・自宅で収入を得る方法を学びたい方
・SNSやネット発信を学びたい方
・まずは「やってみる」一歩を踏み出したい方
内容は、①考える → ②アイデアを作る → ③ネット活用を学ぶ → ④ビジネスの基本を知る → ⑤実践してみる → ⑥継続の仕方を学ぶ、というステップで進める予定です。無理なく学びを深められる内容にしています。
私たちが3年かけて学んできたことを、誰かにお伝えすることでその方のお役に立てたらとても嬉しいです。
初めての試みなので、モニター料金で参加してくださる方を募集します。
正直、どれくらいの方が興味を持ってくれるか不安な部分もありますが、チャレンジあるのみ。まずはやってみようと思っています。
興味のある方はぜひ一度ページをご覧くださいね!
https://note.com/firstbiz/n/nd64aa8bf485c
必要な人に届きますように。